
マイピル(mypill)は、予約から診療、配送までのスマホで完結するピルの処方サービスです。
この記事では、マイピル(mypill)オンラインでピルを処方してもらうまでの流れとピルの処方にかかる料金を解説します。
- 予約・診療からピルの受け取りまでオンラインで完結
- はじめて割・学割で安くピルが購入できる
- 定期便は低用量ピルがどれでも一律2,690円(税込)
- 産婦人科医による電話診療で安心
- バイク便を使えば最短当日に受け取れる
マイピルのオンライン診療 | |
---|---|
診察料 | 1,650円(税込) 再診料550円(税込) |
ピル料金 | 2,690円(税込)~ |
取り扱いピル | 低用量ピル6種類 中用量ピル1種類 アフターピル4種類 |
配送料 | 550円(税込) ※当日到着のバイク便あり 8,690円(税込) |
予約方法 | スマホ・パソコン |
予約の受付時間 | 24時間 |
診察方法 | 電話 |
診察時間 | 8時~20時 |
決済方法 | クレジットカード 銀行振込 後払い |
fa-arrow-down予約はこちらからfa-arrow-down
マイピル予約の手順
WEB・Line・アプリから24時間予約OK!
マイピル・WEBから予約する
- マイピルオンライン公式サイトにアクセス
- WEB予約をタップ
- 処方を希望するピルをタップ
- 初診or再診を選び「次へ」をタップ
- 予約の候補日を選ぶ
- 空き時間を選ぶ
- 初診の方は、ログインID・パスワード等の情報を入力し「確認する」をタップ
- 予約後、WEB問診に入力する
- 予約の日時に医師からの電話がくる
マイピル・Lineから予約する
- マイピルオンライン公式サイトにアクセス
- Line予約をタップ
- マイピルと友達登録する
- チャットに従って予約をする
マイピル・アプリで予約する
- マイピルオンライン公式サイトにアクセス
- 画面を下までスクロールし、アプリをインストールする
- 予約をタップする
- WEBまたはLine予約を選ぶ
アプリをダウンロードしておけば、予約やピルの料金の確認、アプリ限定のキャンペーンもあり、便利でお得です。
WEBから24時間予約できる
マイピルオンライン診察の流れと注意点
診療時間になると提携クリニックの産婦人科医師のから電話がかかってくるので、通話しやすい環境で待機していましょう。
- 携帯電話または「050」から始まる電話番号でかかってくる
- 混雑時は、予約時間より15~20分ほど遅れる場合がある
マイピルの決済方法
-
- クレジットカード
- 銀行振込
- 後払い.com
コンビニ・銀行・郵便局・スマホ決済
※スマホ決済アプリは手数料がかからない
Line Pay・Pay B・Fami Pay・ゆうちょPay・Rakuten楽天銀行
- 診察料・処方料・配送料など支払いの合計金額の5%が手数料としてかかる
- 身分証明書を求められる場合がある
- 自宅以外の配送を希望する場合、後払いは不可(クレジットカードまたは銀行振込)
マイピルの配送
マイピルは最短で当日ピルが届く
平日17時まで土日祝15時までに診療・決済確認が取れた場合のみ、当日発送・翌日到着に対応しています。※一部地域(北海道・青森・秋田・九州・沖縄・離島)は翌日お届けは不可
さらに緊急対応を希望する場合、マイピルではバイク便による当日配送も行っています。
メールや問い合わせ窓口ではなく、直接マイピルカスタマーサポートへ電話します。
- 連絡先:03(6284)4307
- 配送先:東京23区内限定
- 受付時間:10時~19時
- バイク便料金:8,690円(税込)
プライバシーに配慮した梱包
ヤマト運輸のネコポスで届きます。
シンプルな無地の封筒で、依頼主は届け先と「同上」、品物名は「サプリメント」となっているのでクリニックからの荷物とわからないようになっています。
自宅以外でも受け取りが可能
定期便の受け取りを自宅以外に変更することも可能です。
- 問い合わせフォーム
- 名前・メールアドレス・電話番号・生年月日を入力
- 「定期便の発送先を変えたい」を選択
- 新住所・引っ越し日を入力
対応時間は10時~19時まで、時間外の問い合わせは翌日の返答になります。
マイピルのオススメポイント
マイピルはピルの種類が豊富
低用量ピル6種類・中用量ピル(生理移動ピル)1種類・アフターピル4種類、業界最多クラスの全11種類のピルを取り扱っています。
産婦人科医と相談の上、自分に合うピルを選ぶことができます。
電話による診察だから顔バレなし
マイピルは、産婦人科医に電話で診察してもらえるので、顔を見せる必要がありません。
診察時間は約5分ほど、スキマ時間の受診が可能なので忙しい人でも手軽に利用できます。
24時間予約に対応
LineやWEBから24時間予約ができます。
特に、Lineはマイピルと友達登録すれば、チャット形式で簡単・手軽の予約が完了
診察は8時~20時まで、土日祝も診察対応しているので、来院の時間が取れない人でも安心です。
明瞭な料金体系
マイピルでは、ピルの処方にかかる料金は
- 診察料1,650円(税込)
- ピルの代金
- 配送料550円(税込)
この3点のみと明瞭な料金体系になっているので安心です。
さらに、初めてマイピルを利用する人や学生さんはさらにお得な割引があります。
はじめて割や学割でお得に購入できる
マイピルを初めて利用する人が対象、低用量ピルが50%オフで購入可能!
2シート以上の購入で、1シート分が半額になります。
低用量ピル(ラベルフィーユ28)×2シート | |
---|---|
通常価格 | 2,849円+2,849円=5,698円(税込) |
割引の適用 | 2,849円+1,424円=4,273円(税込) |
※診察料・送料別途必要
さらに、学生さんなら配送料550円が毎回無料に!
はじめて割と学割は併用OK!
お得で便利な定期便・おまとめ処方がある
- 低用量ピルがどれでも一律2,690円(税込)/毎月
※配送料別途550円(税込) - 毎月の診察が不要
- 6か月に1回、診察が必要
※定期便と学割の併用は不可
当日配送のバイク便がある
マイピルでは、アフターピルをいち早く受け取りたい人のために、当日配送のバイク便があります。
バイク便は東京23区限定、送料8,690円(税込)と高めですが、避妊の成功率を上げるための出費と思えば致し方ないです。
バイク便の受付時間は10時~19時まで
また、マイピルでは、120時間ピル「エラ」の扱いがあります。バイク便を使わない通常の配送でも、当日発送・最短で翌日には到着、緊急を要するアフターピルは、マイピルがオススメです。
マイピルFAQ
マイピルは保険適用されますか?
15歳以上(高校生)から利用が可能
15歳の場合、学生証の提示が必要です。
マイピルは、アプリをインストールしなくても利用はできますが、アプリ限定のキャンペーン情報を入手できるので、アプリのインストールはオススメです。
アプリから診察の予約、ピルの料金表、生理移動計算システムなど便利な機能を使うこともできます
マイピルのまとめ
- スマホで予約・診察・ピルの処方から配送まで完結
- 夜20時まで、土日祝も診察
- 取り扱いピルの種類が豊富
- 割引サービスが充実している
- ピルの到着が早い!最短で当日発送・翌日到着
- 当日配送のバイク便がある
WEBから24時間予約できる